安・壊の相性
2021年06月07日 20:48:21
宿曜占星術の相性の中では、一番気を付けないといけない相性とされています。
あなたから見て「安」に当たる宿は、安心・安定を意味し相手を破壊することを表し、「壊」に当たる宿は、逆に相手から破壊されることを表しています。
破壊する側と破壊される側、というとてもアンバランスな関係です。
宿曜経には「前世では敵同士」といわれていますが、今世でそのカルマを解消すべく出会うご縁。
実際に仲の良い友人がこの関係ということも良くありますし、悪い一方ではなくこの相性には重要なメッセージを持っています。
良くない相性だからといって、この関係をすべて絶っていくと、大事な人がまわりから激減するでしょう。
しかし、相性が良くないのは事実であり、付き合い難い人もいます。
破壊的作用が強く働いた場合は、憎しみ合いお互い破滅的な道を進む場合も少なくありません。
恋愛や結婚、金銭・財産の共有や貸し借り、共同事業などを行う場合は注意が必要です。
師弟関係のような組み合わせは逆に好相性となる場合もあります。
この相性で悩まれている方は、先ずはお互いがこういう相性なんだということを認識することが大切です。
理解することができれば、その先どのように付き合えば良いかが見えてくるでしょう。